リクエストにお応えして、ナイジェリア
2005年08月11日
先日来リクエストのありましたナイジェリアについて、そろそろ書いてみようかと思います。
写真も一緒に、と思ったら、焼いたCDうまく回らないんです。
きゅるーきゅるるるるーと音を立てて、止まってしまいます。
残念ですが、今回は文章だけでお楽しみください!(誰も楽しんでないとか言わないでくださいな。)
なににしようかなあ、実はまだ迷ってるんです。
よし、写真もないことだし、写真なしでいけるものにしましょう!
ナイジェリアへは2000年3月~4月と、2001年12月~2002年1月に行きました。
ナイジェリアといえば、最近はボビー・オロゴンでしょうかね。
一口にナイジェリアといっても、たくさんの部族があるんです。
私の知っている(日常を)のは、イボ族です。(ボビーさんはどうなんだろう。)
ナイジェリアは、大きく分けてイスラム教徒とキリスト教徒がいて、その他にいろいろあるようです。
なので、結構一夫多妻の方がいらっしゃいます。
イボ族はそのほとんどがキリスト教徒です。
が、一夫多妻の方、いらっしゃるんです。
特に我々の親ぐらいまでの世代の人は、キリスト教徒でも奥さん一人じゃない人って…いるんです、いっぱい。
今でもお金に余裕のある人は若い人でも、奥さんと、その他に、まあ、いろいろと、ね。
だから自分よりずっと年下のおじさん、おばさんっていうのが存在するんです。
昔の日本にもありましたよね。
それが、かなりあるんです。
話を一夫多妻に戻しますね。
向こうの人に聞くと、「多妻」同士は嫉妬なんかしない、全然大丈夫、とか言うんです。
それは、建前。当たり前。
喧嘩しますよ、掴み合いとか、結構すごいらしいです。
ナイジェリアでは出産の時に女性が死亡するケースが、今でもよくあるんです。
私の知っている人でも2人います。(日本人では一人も知りませんが。)
奥さんが亡くなって、大概だんなさんは再婚、再々婚します。
それでかわいそうなのは、前妻の子供たち。
新しいお母さんには続々と新しい子供が誕生します。
そうなったら、もう前の奥さんの子供は虐げられます。
ちゃんとしたご飯は新しい奥さんの子供だけ、
前妻の子供たちには…。
ということも起こるそうです。
そういうこともあってか、かわいそうな子供たちは寄宿制の学校へと入れられます。
でも、これはお金持ちの子供の例。
お金がない人の場合は…。
私が直接知っているのはお金持ちの人の例だけなので、ここまでにしておきます。
ここまで書いたことは、あくまでも私が見てきたナイジェリアのこと。
もちろんそうでない場合もたくさんあることでしょう。
もし「えー、そんなの嘘。私の聞いたのとは違う!」なんてことがあるかもしれません。
それも間違いではないでしょう。
でも、ここにあることは確実に事実です。
では、続きはまた。
写真も一緒に、と思ったら、焼いたCDうまく回らないんです。
きゅるーきゅるるるるーと音を立てて、止まってしまいます。
残念ですが、今回は文章だけでお楽しみください!(誰も楽しんでないとか言わないでくださいな。)
なににしようかなあ、実はまだ迷ってるんです。
よし、写真もないことだし、写真なしでいけるものにしましょう!
ナイジェリアへは2000年3月~4月と、2001年12月~2002年1月に行きました。
ナイジェリアといえば、最近はボビー・オロゴンでしょうかね。
一口にナイジェリアといっても、たくさんの部族があるんです。
私の知っている(日常を)のは、イボ族です。(ボビーさんはどうなんだろう。)
ナイジェリアは、大きく分けてイスラム教徒とキリスト教徒がいて、その他にいろいろあるようです。
なので、結構一夫多妻の方がいらっしゃいます。
イボ族はそのほとんどがキリスト教徒です。
が、一夫多妻の方、いらっしゃるんです。
特に我々の親ぐらいまでの世代の人は、キリスト教徒でも奥さん一人じゃない人って…いるんです、いっぱい。
今でもお金に余裕のある人は若い人でも、奥さんと、その他に、まあ、いろいろと、ね。
だから自分よりずっと年下のおじさん、おばさんっていうのが存在するんです。
昔の日本にもありましたよね。
それが、かなりあるんです。
話を一夫多妻に戻しますね。
向こうの人に聞くと、「多妻」同士は嫉妬なんかしない、全然大丈夫、とか言うんです。
それは、建前。当たり前。
喧嘩しますよ、掴み合いとか、結構すごいらしいです。
ナイジェリアでは出産の時に女性が死亡するケースが、今でもよくあるんです。
私の知っている人でも2人います。(日本人では一人も知りませんが。)
奥さんが亡くなって、大概だんなさんは再婚、再々婚します。
それでかわいそうなのは、前妻の子供たち。
新しいお母さんには続々と新しい子供が誕生します。
そうなったら、もう前の奥さんの子供は虐げられます。
ちゃんとしたご飯は新しい奥さんの子供だけ、
前妻の子供たちには…。
ということも起こるそうです。
そういうこともあってか、かわいそうな子供たちは寄宿制の学校へと入れられます。
でも、これはお金持ちの子供の例。
お金がない人の場合は…。
私が直接知っているのはお金持ちの人の例だけなので、ここまでにしておきます。
ここまで書いたことは、あくまでも私が見てきたナイジェリアのこと。
もちろんそうでない場合もたくさんあることでしょう。
もし「えー、そんなの嘘。私の聞いたのとは違う!」なんてことがあるかもしれません。
それも間違いではないでしょう。
でも、ここにあることは確実に事実です。
では、続きはまた。
Posted by みっぺる at 23:31│Comments(8)
│海のむこうのこと
この記事へのコメント
やはり、生で見てきた人の話は興味深いしタメになる。
しっかし、父親も自分の子なのによくこんな事出来るな!気がしれん・・
面倒見きれないなら作るなってかんじ!これは日本でも言えることだけどね。
とにかく子供がヒドイ目に遭うのだけは辛くてタマランよ・・
話変わるけどオイラもいろんなトコ行ってみたい。
今まで行ったことのある一番遠いところは「埼玉スーパーアリーナ」・・
しっかし、父親も自分の子なのによくこんな事出来るな!気がしれん・・
面倒見きれないなら作るなってかんじ!これは日本でも言えることだけどね。
とにかく子供がヒドイ目に遭うのだけは辛くてタマランよ・・
話変わるけどオイラもいろんなトコ行ってみたい。
今まで行ったことのある一番遠いところは「埼玉スーパーアリーナ」・・
Posted by あまくま at 2005年08月11日 23:53
向こうは一軒あたりの子供の数が多いから、
自然とあまり密な感じにならないのかも。
といっても、家族の結びつきはかなり強いから、大変なのです。
(特に金銭面とか、親戚づきあいとか。)
あまくまさんのところからだったら、
こっちに来るよりも台湾とかの方が近いんですよね。
泳いで行ってみます?
自然とあまり密な感じにならないのかも。
といっても、家族の結びつきはかなり強いから、大変なのです。
(特に金銭面とか、親戚づきあいとか。)
あまくまさんのところからだったら、
こっちに来るよりも台湾とかの方が近いんですよね。
泳いで行ってみます?
Posted by みっぺる at 2005年08月12日 00:35
そっか!それだ!!
それならタダで入国できて中華料理がタラフク・・
って、高等警察の方に撃たれるがな!!!!
それならタダで入国できて中華料理がタラフク・・
って、高等警察の方に撃たれるがな!!!!
Posted by あまくま at 2005年08月12日 00:43
おかねもちだったら
きょうだいがたくさんなのもいいかも・・・
(ってまた脱線・・・)
じぶんのほかにツマがいる状態は
やっぱりゆるせないよなあ。
蹴るかも。(蹴るだけか???)^^;
きょうだいがたくさんなのもいいかも・・・
(ってまた脱線・・・)
じぶんのほかにツマがいる状態は
やっぱりゆるせないよなあ。
蹴るかも。(蹴るだけか???)^^;
Posted by amino at 2005年08月12日 04:12
みっぺるさんは旅人ですか?
俺が一夫多妻だったら鬼嫁に…
考えただけで ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
俺が一夫多妻だったら鬼嫁に…
考えただけで ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
Posted by p-sou at 2005年08月12日 08:06
あまくまさん
海の底、深~~~~く潜って!!!
aminoさん
大丈夫、脱線してまっ線よ~(^_^;)
奥さんがいっぱいって、男の人にとっては嬉しいのかもしれないけど、
やっぱいかんですよね。
そういう人に限って、奥さんがちょっと男の人としゃべっただけで
すんごいヤキモチやくんですよね~。
p-souさん
わたし? そう、私は永遠の旅人…(゜.゜)
きっとp-souさんが一夫多妻だったら、
全部の奥さんが鬼嫁に…!
(p-sou夫人、ごめんなさい)
海の底、深~~~~く潜って!!!
aminoさん
大丈夫、脱線してまっ線よ~(^_^;)
奥さんがいっぱいって、男の人にとっては嬉しいのかもしれないけど、
やっぱいかんですよね。
そういう人に限って、奥さんがちょっと男の人としゃべっただけで
すんごいヤキモチやくんですよね~。
p-souさん
わたし? そう、私は永遠の旅人…(゜.゜)
きっとp-souさんが一夫多妻だったら、
全部の奥さんが鬼嫁に…!
(p-sou夫人、ごめんなさい)
Posted by みっぺる at 2005年08月12日 16:28
多夫一婦だったらいいなぁぁ~・・・(笑
それで旦那さんたちが奥さんの気を惹くために家事とかやってくれたりして~(爆
でも旦那さん同士がすんごい仲良くなって、お揃いで夜の街に出られたら・・・
ひぃぃぃぃーーーっ( ̄◇ ̄;)(; ̄◇ ̄)おろおろ( ̄◇ ̄;)(; ̄◇ ̄)
それで旦那さんたちが奥さんの気を惹くために家事とかやってくれたりして~(爆
でも旦那さん同士がすんごい仲良くなって、お揃いで夜の街に出られたら・・・
ひぃぃぃぃーーーっ( ̄◇ ̄;)(; ̄◇ ̄)おろおろ( ̄◇ ̄;)(; ̄◇ ̄)
Posted by ゆめ at 2005年08月13日 01:59
ゆめたん、
面白そうだね♪
でも私はひとつのことに夢中になると、ほかのことできない人だから(恋愛に限らずネ)、
私向きじゃあなさそうだなぁ。
どこの国かは忘れたけど、多夫一婦のところがあるんだって。
1回ぐらい経験してみるのも、よいかも(*^^)v
面白そうだね♪
でも私はひとつのことに夢中になると、ほかのことできない人だから(恋愛に限らずネ)、
私向きじゃあなさそうだなぁ。
どこの国かは忘れたけど、多夫一婦のところがあるんだって。
1回ぐらい経験してみるのも、よいかも(*^^)v
Posted by みっぺる at 2005年08月13日 18:15