【本編】ミニオフ会イン大阪

2005年11月10日

昨日は大阪に行くことにはなっていたのですが、まさかこんなに素敵な日になるとは思ってもみませんでした。

当日の午前中、急遽びんさんがミニオフ会を開いてくださることに決定ラブ
どれほど急だったかというと、
提案していただいたのが、出発の2時間前。
それから大阪へ向かう車の中でもやり取りをし、いよいよ約束の時間になりました。

待ち合わせをしたお店の前で、私は妹と一緒にびんさん御一行を待っていました。
すると、なにやら見覚えのある3人+1人の人影が歩いてきました。
すぐにわかりましたよ、左から「沖縄・八重山探偵団」のびんさん「琉球文明堂」の中屋さん、お一方置いて「スージーさん、なんかいうてるよ~」のスージーさんチョキ
皆さん、ブログに出ている写真とそっくり(当たり前ですが・汗)

早速お店に入り、ミニオフ会の始まりです。
いつもブログでお会いしているせいかなんだか初対面とは思えなくて、
いきなり和やかな雰囲気で始まりました。

では、まず…中屋さんからいこうかな。
中屋さんは初対面でも臆することなく、いろいろな話をしてくださいました。
HNの由来、鯨が好きだったことなど熱く語る姿が印象的でした。
そして、中屋さんで一番驚いたのは、声やしゃべり方がびんさんそっくりなことびっくり!
こりゃあ、親子だといわれるのは無理もないと納得しました(笑)

次に、てぃーだのプリンス、スージーさん。
緊張のせいか、なんだかあたふたしていて、あの噂のフレーズを連発ニコニコ
「いや、ほんまにすいません」
これを生で、しかもお隣で聞けたのは、嬉しかったあ~(*^^)v
スージーさんは、いまどき珍しい純朴な青年でした。
このキャラを残したままお父さんになってほしいと思いました。

そして、真打・びんさん。
写真でしか拝見したことがないのに、声が想像通り!
優しく落ち着いたトーンでギャグを発する、とてもチャーミングな方でした。
ブログでもわかるように、いろいろなことを幅広くご存知で、大変楽しませていただきました。
(☆おわび☆   うちのサメ好きの妹〔びんさんいわく、さめいも〕がそんなびんさんのことを
「雑学をたくさん知っていらっしゃる」と表現してしまいました。「博識でいらっしゃる」と訂正させていただきますね・汗)
それから、びんさんの奥様と”きじ”の本名が同じだということも発覚びっくり!

そしてもうお一方、中屋さんのご学友・Tさん(HNがないと思うので、イニシャルで)。
こちらもいかにも真面目そうな方で、若いときのさだまさしという感じでしょうか。
このTさんがシーサーについてとても興味深いことを。
Tさんのお話で、俄然シーサーに目が行ってしまいそうです。
(詳しくはそのうちびんさんか中屋さんが書かれるかも、です。)

で、写真を一応…。
【本編】ミニオフ会イン大阪 よしもとの新人お笑い芸人ではありませんよシーサーオス

【本編】ミニオフ会イン大阪”さめいも”が撮ったのですが、切り抜きましたシーサーメス
                             事情は察して!

※わたくし、なにせこの後ブルーノートへ行くものですからシースルーを着ておりますが、
普段は…十二単を着ておりまする(~_~;)
(派手な格好でごめんなさい。)

最後になりましたが、びんさんにおいしいケーキとハイビスカスティーをご馳走になり、
そしてお忙しい中時間を作っていただいてありがとうございました。
次回はもっとゆっくりお話をしたいですね♪



同じカテゴリー(おきなわ☆おきなわ)の記事
沖縄から来た先生
沖縄から来た先生(2005-09-30 18:23)


この記事へのトラックバック
UPせねばならんのですが・・・眠くて眠くて・・・いえべつに、きのうは1時間ほどお会いして、お茶飲んでオタク話に花を咲かせただけなのですが。とりあえず・・・「肖像権の存在し...
みっぺる会の模様を【沖縄・八重山探偵団】at 2005年11月11日 19:28
忘れてた!(汗)・・・じゃなくって。こうだ。みっぺる会(いつの話だ?っていわないでくださいね)↑ここ、会場です(スゴイ!)でも、上の写真もスゴイよね。ヘリにでも乗らなけれ...
もうひとつ【沖縄・八重山探偵団】at 2005年11月20日 00:15
では・・・みっぺる&中屋ヒロキスージー&みっぺるです。(しっかし、代わり映えしないメンツだよなぁ・・・)で、これが全員集合の写真(ちょっと代わり映えしてる)みっぺる妹(さめい...
というわけで【沖縄・八重山探偵団】at 2005年11月20日 07:15
雷雨の中を帰ることになろうかと思ったのだが・・・勤め先の建物を出ると、雨はすっかり上がっていたのだった。行き所のなくなった傘を片手に、もう一方の手には手提げを持ち通用門の...
東風(こち)吹かば【沖縄・八重山探偵団】at 2006年04月12日 04:41
この記事へのコメント
こんばんは!
全然会えなくてごめんね(>_
Posted by りょこ at 2005年11月11日 00:11
きゃーーーーーーーーーー


みっぺるさん、



か  わ   い   い    (はあと)



Posted by あみごん at 2005年11月11日 00:39
りょこちゃん…

いろいろ大変だったねえ。
もう大丈夫?なんて聞くのはおかしいね。
私もこのところお休みが多くて…。
明日は久々出勤するよ(*^^)v


あみごんたま、

か わ い い~~~~~?!
しかも、 はあと~~~~~~?!

もっと写真大きくすれば良かった(~_~;)

うそうそ!
顔隠したかったんだけど(体もね!)、やり方がわからなかったのだあ(/_;)
Posted by みっぺる at 2005年11月11日 00:45
先日は楽しかったです。ありがとうございました(^ ▽ ^)

本当にこの日は僕にとって伝説の夜になりましたよ(笑)
短い時間でしたけど楽しかったです。また、再びこのメンバー(もしかしたら増えたりするかも)でお会いしたいものですね。

『てぃーだのプリンス』 スージーより♪
Posted by スージー at 2005年11月11日 01:34
こんばんは!
全然会えなくてごめんね(>_
Posted by りょこ at 2005年11月11日 01:43
あぁ〜ごめんなさい〜
時間差で2重投稿に(汗)
私は来週から復帰予定だよ〜!
Posted by りょこ at 2005年11月11日 01:47
やっぱり親子になっちゃうんですか?(泣き笑い)
最初、ビン太郎先生に、「甥っ子」というあだ名をつけられて以来、最終的に周りの方々の視点により「親子」まで進化するとは・・・。
いやはや世の中って怖い(苦笑)
Posted by 中屋ヒロキ at 2005年11月11日 10:09
みっぺるさん、かわいいですね~。
私の次に・・・ってウソ、ウソ。。(~_~;)

そうそう、例のお三方、その通りです。
スージーさんはそのままのお父さんになってほしいって感じです。
中屋さんの落ち着きは親子っていうより、弟?
(ゴメンチャイ^m^)
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年11月11日 12:39
みっぺるさん、かわいいーーーー☆ノノノ
ますます素敵なお母さんですね~!!!
自慢のママだと思います♪

なにわトリオの皆様
お元気そうですね~☆
びんさんは、ちょっと緊張してます・・・?


Posted by とんとんみーかりかり at 2005年11月11日 14:18
プリンス・スージー(笑)、

こちらこそとっても楽しかったです♪ ありがとうございました!

うちから大阪は近い!
また絶対乗り込んでいきますから、覚悟しておいてくださいよ(#^.^#)


りょこちゃん、

その顔文字使うとね、それ以降がきれてしまうみたいなの。
来週会おうね♪


中屋さん、

親子ならまだ良いかも…汗
とんとんみーのりのりさんのコメントをごらんあそばせ(*^^)v


とんとんみーのりのりさん、

はい、私はのりのりさんとかりかりさんの次に可愛いんですよ~(*^。^*)
ペイントで落書きしてみたんですけど、うまく顔が隠れなくて…。
それで、え~いっとあのまま載せてしまったのです^^;


とんとんみーかりかりさん、

その言葉、とん&きじに伝えます!
そして呪文のように1日50回唱えさせます。
さらに寝ている時に耳元で囁き、睡眠学習させます(~_~;)

なにわトリオ、それぞれいい味出してますよねえ♪
忘年会の余興に来ていただこうかなあ・笑

のりのりさん&かりかりさん、
来年の夏はお二人の記事を書きますよ~(*^^)v
Posted by みっぺる at 2005年11月11日 19:04
>あみごんさま

質問です。
「か」「わ」と「い」「い」の間の距離が、微妙に違っているのは、なぜ?

>スージー

(もしかしたら増えたりするかも)って何?・・・いろいろ考えると、ちょっとコワイ。

>中屋ヒロキ

いやはや、世の中って超コワイ!

>とんとんみーのりのりさま

「例の」の3人目です(苦笑)・・・でも、それって、スージーに「そのままオヤジ」って言ってませんか?笑

そんな弟、さしあげます!( ̄- ̄д

>とんとんみーかりかりさま

緊張・・・とゆーよりは・・・なんでみっぺるさん姉妹以外の連中に「おいしいケーキとハイビスカスティー」代などなど、たかられなければいけないのだ?って考えているのですね(汗)


・・・で、

>みっぺるさま

すみません、いやほんまに。よそさまのコメントフォーム、まるで我が家のように使ってしまいました(ひさびさのナイアガラ)

でも、ブルーノートでシースルーって(気がついてませんでした。いやほんまに・ビクトリア)・・・ブルーシールですよね?(わけ、わかりませんね・イグアス)

中屋・スージー、それから若いときのさだまさしともども、どうもありがとうございました!
Posted by びん at 2005年11月11日 19:20
びんさま、

私はてっきり「かわいい」という一くくりかと思っていました。
しかし…「かわ」と「いい」……すなわち「可愛い」ではなくて、「皮、いい」ということなのですね^_^;
あみごんたま、そういうことだったの~~~~?(/_;)

そうか、あの2ショットはそういうことを考えていたのかあ(~_~;)
とんとんみーかりかりさんのおかげで謎が解けた!


「…で」のみっぺるで~す(^_^;)
My Home is Yours!
いつでもご自由にお使いください♪
ただ~し、ショバ代はたこ焼きで払ってもらいますからね(~_~メ)
遅れたら、といちでたこ焼き1個増えますよ!

ブルーシートじゃなくてよかった(#^.^#)

いやあ、こちらこそさめいもまでご馳走になりまして。
次回は一族全員引き連れてまいります(*^^)v
Posted by みっぺる at 2005年11月11日 19:41
びんさん、

忘れてました(@_@;)

ダブルTバックありがとうございました!
ダブルってことは、前も後ろもTバック…?!
きゃああああ~~~~~~\(◎o◎)/!
Posted by みっぺる at 2005年11月11日 19:43
>「か」「わ」と「い」「い」の間の距離が、微妙に違

だーーーーーーーーって!
興奮してたし。

か わ い い 



か           わ            い いーーーーーーーーーーーー


どっちがいい?爆

ああー甘酒のみたい!
Posted by あみごん at 2005年11月12日 02:40
お・・・弟!!?俺はそんなに老けてませんぞ(苦笑)
確かに落ち着いてるとはいわれますけど(笑)
俺が「そのままオヤジ」になったらやばいかもね~(爆笑)
Posted by 中屋ヒロキ at 2005年11月12日 15:52
あみ~ごんごん、

甘酒、恋しいの~~~~~(#^.^#)


中屋さん、

大丈夫、大丈夫!
今のままで全然問題ないから(~_~;)
安心して「オヤジ」になってください(爆)
Posted by みっぺる at 2005年11月13日 10:29
ミニオフ会・・
楽しかったようで^^・・・・

びんサン なんか 長島重雄みたいな しゃべりで・・・・^^
あ! みっぺるさん 首 絞められませんでした?(笑) マダイッテルシ^^

出されるつまみは・・・全部 スージーが?^^
Posted by ハーリー at 2005年11月14日 00:09
ハーリーさん、

は~い、と~~~~っても楽しかったです♪

びんさんもスージーさんも、とっても紳士でしたよ。
首絞めたり、全部食べるとかなかったですもん。
あ、そっか。レディーを前にしてたからだ!
レディーって、もちろん アタシ ですけど(*^^)v
Posted by みっぺる at 2005年11月15日 17:06
あ!・・・もうTバックしてたんやった。

それも、トリプルTバックやんか、いやほんまに。
Posted by びん at 2005年11月21日 22:22
同じトリプルなら、アイスクリームのトリプルの方がよろしいかと…(#^.^#)
Posted by みっぺる at 2005年11月25日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。