地震、雷…
2005年08月17日
昨日はいろいろあったなあ。
午後4時ごろからだったかな、雷が鳴り出した。
雨もかなり降ってた。
結局雷が止んだのは午後6時ぐらいだったかな。
それから午後9時前ごらから再び雷と雨。
その雷はいまだ鳴り止まず。
(稲妻を見るのが結構好きだったりするので、部屋の中を真っ暗にしてしばらく見物してました。)
それからなんといっても、地震。
正午直前にグラングラン。
6階で仕事中だったのですが、かなり揺れてました。
(だけどお客さんと電話中だったので、うわぁとか叫べず。)
昨日は子供だけでお留守番だったので、かなり心配でした。
仕事が終わってすぐに家に電話。
そしたら…、
地震があったことすらわからなかったと言っていました^^;
普段あまり飲まないコーヒーを飲みました。
だいぶ前に飲んだんですが、なかなか眠くなりません。
いくら今日仕事が休みでも、そろそろ寝ないと。
あれ? すごい。
これって日記みたい!
午後4時ごろからだったかな、雷が鳴り出した。
雨もかなり降ってた。
結局雷が止んだのは午後6時ぐらいだったかな。
それから午後9時前ごらから再び雷と雨。
その雷はいまだ鳴り止まず。
(稲妻を見るのが結構好きだったりするので、部屋の中を真っ暗にしてしばらく見物してました。)
それからなんといっても、地震。
正午直前にグラングラン。
6階で仕事中だったのですが、かなり揺れてました。
(だけどお客さんと電話中だったので、うわぁとか叫べず。)
昨日は子供だけでお留守番だったので、かなり心配でした。
仕事が終わってすぐに家に電話。
そしたら…、
地震があったことすらわからなかったと言っていました^^;
普段あまり飲まないコーヒーを飲みました。
だいぶ前に飲んだんですが、なかなか眠くなりません。
いくら今日仕事が休みでも、そろそろ寝ないと。
あれ? すごい。
これって日記みたい!
Posted by みっぺる at 01:25│Comments(7)
│あんなこと、こんなこと
この記事へのコメント
地震わからなかったです~~~
電車にのってたの(・▽・)すぐに徐行運転になって???だったけど
お客さんと電話中でしたか!
ゆれてますね・・・って会話なかったですか!
机の下にもぐってお仕事・・・大変じゃ
コーヒーのない人生なんて・・・
電車にのってたの(・▽・)すぐに徐行運転になって???だったけど
お客さんと電話中でしたか!
ゆれてますね・・・って会話なかったですか!
机の下にもぐってお仕事・・・大変じゃ
コーヒーのない人生なんて・・・
Posted by amino at 2005年08月17日 02:01
地震すごかったみたいですねー。
何もなくてなによりです。
俺は鬼嫁のもとへ帰ります。
びんさんをよろしくお願いします。(w
何もなくてなによりです。
俺は鬼嫁のもとへ帰ります。
びんさんをよろしくお願いします。(w
Posted by p-sou at 2005年08月17日 08:26
aminoさん、
かなり一方的に話されるお客さんだったので、
地震について触れるひまなかったんです(汗)
aminoさんにとってのコーヒーのない人生って、
私にとっての、うーんと、えーっと、
…なんだろう、何に匹敵するかなあ?
p-souさん、
こちらは震度2だったらしいんですけど、
あの建物の中にいたら震度3~4ぐらいに感じられました(汗)
免震構造になっているらしいので、
揺れてストレスを逃がすのでしょうかね?
みんな最初は自分の目が回ってるのかと思ったらしいです。
え?
「●嫁」復活ですか?
「●に」という言葉使って大丈夫なのですか?
晩ご飯もらえなかったら急いでびんさんのところへ行って、
海苔パンいただいてください(~_~;)
かなり一方的に話されるお客さんだったので、
地震について触れるひまなかったんです(汗)
aminoさんにとってのコーヒーのない人生って、
私にとっての、うーんと、えーっと、
…なんだろう、何に匹敵するかなあ?
p-souさん、
こちらは震度2だったらしいんですけど、
あの建物の中にいたら震度3~4ぐらいに感じられました(汗)
免震構造になっているらしいので、
揺れてストレスを逃がすのでしょうかね?
みんな最初は自分の目が回ってるのかと思ったらしいです。
え?
「●嫁」復活ですか?
「●に」という言葉使って大丈夫なのですか?
晩ご飯もらえなかったら急いでびんさんのところへ行って、
海苔パンいただいてください(~_~;)
Posted by みっぺる at 2005年08月17日 14:56
いま、ぼくなりにいろいろ調べてました。
で、「ご注意」という記事を書いていたところ。
ひねりつぶさないほうがいいです。
触らないでようすを見るのがいちばん。
自動的に消えましたけど、まだ安定しないようなので、ほんとうはこのコメントフォームも使いたくないのですが・・・
でも、たぶんだいじょうぶです。
で、「ご注意」という記事を書いていたところ。
ひねりつぶさないほうがいいです。
触らないでようすを見るのがいちばん。
自動的に消えましたけど、まだ安定しないようなので、ほんとうはこのコメントフォームも使いたくないのですが・・・
でも、たぶんだいじょうぶです。
Posted by びん at 2005年08月17日 15:29
ま、まじですかぁ?
もう行動起こしてしまった…。
ああ、どうしよう(-_-;)
びんさんに相談してからにすればよかった(ナイアガラ汗&涙)
もう行動起こしてしまった…。
ああ、どうしよう(-_-;)
びんさんに相談してからにすればよかった(ナイアガラ汗&涙)
Posted by みっぺる at 2005年08月17日 15:32
まじです(笑)
ぼくは右手の小指曲がってます・・・あ。ふつー曲がるか(苦笑)
ぼくなんて、折れてたり縫ってたりしない指のほうが少ないですから(汗)
指は、何もないところから形成されるのではなくて、指の間の細胞が死んでできるのです。
ミメーシス(細胞の自殺)によって。だから、みっぺるさんの足の指は、人よりずっと「細胞が自殺しなかった指」なのです。言いかえれば、「元気で健康的な指」!
・・・コメントの場所、まちがえました(^-^;
ぼくは右手の小指曲がってます・・・あ。ふつー曲がるか(苦笑)
ぼくなんて、折れてたり縫ってたりしない指のほうが少ないですから(汗)
指は、何もないところから形成されるのではなくて、指の間の細胞が死んでできるのです。
ミメーシス(細胞の自殺)によって。だから、みっぺるさんの足の指は、人よりずっと「細胞が自殺しなかった指」なのです。言いかえれば、「元気で健康的な指」!
・・・コメントの場所、まちがえました(^-^;
Posted by びん at 2005年08月17日 16:49
えええ~~?
無傷の指の方が少ないですって?
やっぱりびんさんって(~_~メ)系?!
↑がかわいそうなので、
続きのおコメ返しは、↑に移動したしま~す(^v^)
無傷の指の方が少ないですって?
やっぱりびんさんって(~_~メ)系?!
↑がかわいそうなので、
続きのおコメ返しは、↑に移動したしま~す(^v^)
Posted by みっぺる at 2005年08月17日 17:02