沖縄でしりとりをしてみたら
2005年08月22日
3つ下の「聞き取ってくれて、ありがと~」で書いたのですが、
沖縄には「ん」で始まる言葉が存在するんですよねえ。
ということは、もし沖縄の人としりとりをしたら最後が「ん」で終わっても、
負けではないということ?
「ん」で終わったら負けというのは、
続く言葉、「ん」で始まる言葉がないからですよね。(違うかなぁ?)
でも、沖縄には「ん」で始まる言葉があるから、
「ん」で終わる言葉を持ってきてもまだ続けられるということなのでは…。
この推理、どうでしょう?
沖縄には「ん」で始まる言葉が存在するんですよねえ。
ということは、もし沖縄の人としりとりをしたら最後が「ん」で終わっても、
負けではないということ?
「ん」で終わったら負けというのは、
続く言葉、「ん」で始まる言葉がないからですよね。(違うかなぁ?)
でも、沖縄には「ん」で始まる言葉があるから、
「ん」で終わる言葉を持ってきてもまだ続けられるということなのでは…。
この推理、どうでしょう?
Posted by みっぺる at 00:05│Comments(4)
│おきなわ☆おきなわ
この記事へのコメント
ちなみに、宮古は「っ」で始まる言葉もありまっせ。
例えば「っう゛ぁ(訳=あなた)」とかね。
例えば「っう゛ぁ(訳=あなた)」とかね。
Posted by あまくま at 2005年08月22日 00:19
ちなみに、宮古は「っ」で始まる言葉もありまっせ。
例えば「っう゛ぁ(訳=あなた)」とかね。
例えば「っう゛ぁ(訳=あなた)」とかね。
Posted by あまくま at 2005年08月22日 00:23
うーん、どうでしょう・・・
んぶふる展望台っ!
んみゃーち!!
しりとりやってるんでばねえべ。
んだんだ。
んぶふる展望台っ!
んみゃーち!!
しりとりやってるんでばねえべ。
んだんだ。
Posted by びん at 2005年08月22日 01:35
あまくまさん、
宮古からおかえりですか?
またさかなの餌まいてきました?(苦笑)
どええええ~!
「っ」で始まるとは、ルール無用ですな(*_*)(笑)
それにはさすがの「ん」も負けましたぞい(涙)
びんさん、
長嶋茂雄ですか?(笑)
おまけにズーズー弁?
やっぱり国籍不明のびんさん?!(*^^)v
宮古からおかえりですか?
またさかなの餌まいてきました?(苦笑)
どええええ~!
「っ」で始まるとは、ルール無用ですな(*_*)(笑)
それにはさすがの「ん」も負けましたぞい(涙)
びんさん、
長嶋茂雄ですか?(笑)
おまけにズーズー弁?
やっぱり国籍不明のびんさん?!(*^^)v
Posted by みっぺる at 2005年08月22日 14:31