さてさて、七五三☆ 【和装編】

2005年09月20日

では、続きまして【和装編】に参ります。
(今、ほとんど書き上げてた記事が消えました・涙。履歴にも残っていません・激涙 ううう…)


さてさて、七五三☆ 【和装編】 さてさて、七五三☆ 【和装編】
頭にかんざしを挿してもらい、長襦袢などもしっかり着ています。


さてさて、七五三☆ 【和装編】 さてさて、七五三☆ 【和装編】
帯だけでは町娘風ですが、いろいろなものを付けていくたびに、それらしく…

さてさて、七五三☆ 【和装編】 唯一の和装完成写真!
撮影の合間にこっそり、そしてすばやく撮ったので、ぼけぼけです…(/_;)




ということで、和装の正解は「ピンク」でした!
正解者は……コニーさんaminoさんです~~~!
コニーさん、さすがはプロのカメラマンさん。
女の子の好みを熟知してますね♪
aminoさん、さすがは元・女の子(註・今はおぢさんだそうです)汗

やっとひとつ発表できてよかった (#^.^#)


では、ラストは【洋装編】です!



同じカテゴリー(うちの”とん&きじ”)の記事
写真、見ますぅ?
写真、見ますぅ?(2005-11-13 11:41)

びんさんの家
びんさんの家(2005-11-09 10:09)

母の逆襲
母の逆襲(2005-10-19 14:41)

寝言と…
寝言と…(2005-10-17 16:41)


この記事へのコメント
やったね~正解★(^0^)

で、ひとつあることにきづいてしまいました。
左上の写真は@と・・・爆

うんうん、やっぱりこのキモノ似合うよ!
と、あみごんおぢさんは思います★
Posted by amino at 2005年09月21日 03:21
気がついた~?
ヘアメイクが終わって着物を着る前に…ね!

あみごんおぢさん、さすが!
やっぱ「おぢさん」と「おねえさん」やってる人は違うね(*^^)v
Posted by みっぺる at 2005年09月21日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。